【百英雄伝】レシピの入手方法と仲間加入に必要なレシピの場所

レシピの入手方法

装備やルーンでキャラを強化しよう
ルーン一覧 / 最強ルーン
リード / レイナ / リーン
何問解ける?百英雄伝説クイズ!

百英雄伝のレシピの入手方法と仲間加入に必要なレシピの場所をご紹介。ショップのリセマラ方法や入手できるレシピの一覧も記載しています。

関連記事
料理対決のやり方 クルツの加入条件
トドゥバグリルのレシピ ファクシオールの加入条件

レシピの入手方法

レシピの入手方法まとめ

  • ・ダンジョンの宝箱やNPCの宝箱から入手
  • ・料理対決などのイベントを進める
  • ・拠点を発展させるとレシピの種類が増加
  • ・ショップのランダム出品で購入

ダンジョンの宝箱やNPCから入手

ダンジョンの宝箱やNPCから入手

レシピは、ダンジョンの宝箱やNPCから入手できます。クリア済のダンジョンや街はファストトラベルを利用すれば素早く移動できるので、レシピ集めの際は活用しましょう。ファストトラベルは、キャリーを仲間にすると解放されます。

ファストトラベルの解放条件はこちら

料理対決などのイベントを進める

ラーメンレシピ

レシピは、料理対決で勝利する度に報酬として入手できます。レシピを所持した状態でクルツに話しかけると、新たな料理が作成できるので、冒険の合間に立ち寄ってみましょう。

料理対決のやり方とできることはこちら

拠点を発展させるとレシピの種類が増加

建設でメニュー追加1を解放してから挑む

レシピは、建築設計室のレストランのメニュー追加でも増加します。レストランのメニュー追加は、本拠街資金と資源を用意した上でクルツを仲間にする必要があるので、併せて準備しましょう。

クルツの加入条件と解放要素はこちら

ショップのランダム出品で購入

ショップのランダム出品で購入

レシピは、エルンサイドなどのよろず屋でランダムアイテムとして購入できます。レシピは、特定のショップに行っても確定で販売されるわけではないので、入手の際は宿屋を利用したリセマラを行いましょう。

ショップのリセマラ方法

ショップのリセマラ
1 ショップの内容を確認せずに対象の宿屋でセーブする
内容を確認している場合は約30分程待機してセーブ
2 データのロードを行って対象のショップを確認する
3 対象の商品がなければ手順2を繰り返す

ショップの内容は、一度確認すると約30分程ラインナップが固定されてしまうので、ショップの内容を確認せずに対象の宿屋でセーブしましょう。内容を確認している場合は約30分程待機してセーブを行う必要があります。

仲間加入に必要なレシピの場所

トドゥバグリル クルツクルツの加入
野菜のミルクスープ ファクシオールファクシオールの加入

トトゥバのグリルはツリーフォーク村で入手

入手場所 トドゥバグリルツリーフォーク村の交易所手前
使い道 クルツクルツの加入に必要

トトゥバのグリルは、クルツの加入に必要なレシピです。レシピは、ツリーフォーク村の住人と会話するだけで入手できるので、冒険の合間やファストトラベル解放後に話しかけましょう。

トドゥバグリルのレシピの入手方法はこちら

野菜のミルクスープは陽だまりの森の宝箱から

入手場所 野菜のミルクスープのレシピ陽だまりの森のマップ南東
使い道 ファクシオールファクシオールの加入に必要

野菜のミルクスープは、ファクシオールの加入に必要なレシピです。陽だまりの森の宝箱からレシピを回収したら、クルツのイベントで野菜のミルクスープを作成してもらう必要があります。

ファクシオールの加入条件と性能はこちら

レシピ一覧

レシピ名 入手方法
ポーチドエッグ 拠点:メニュー追加1
ハーブチキン ショップ購入:エルンサイド
パイナップル入り酢豚 ショップ購入:ウォルム村
ラーメン 料理対決の報酬:ザンギ
梅干し茶漬け 料理対決の報酬:ゴエモン
チーズフォンデュ 料理対決の報酬:アース
アヒポキ 料理対決の報酬:ウォード
ステーキ 料理対決の報酬:ニック
ホットサンド 料理対決の報酬:ヨーコ
ポトフ 料理対決の報酬:ミスティア
蒼い衝撃 料理対決の報酬:チュレル
ローストビーフ 料理対決の報酬:ファイ
春巻き 料理対決の報酬:リュウ
スパイス入りのコーヒー 料理対決の報酬:フウト
餃子DX 料理対決の報酬:ゴーレム1号
チョコレートピッツァ 料理対決の報酬:フィフス
トリプルハンバーガー 料理対決の報酬:トリオ
黄金ズコットケーキ 料理対決の報酬:仮面の女
特選にぎり寿司 料理対決の報酬:総帥
野菜のミルクスープ 宝箱:陽だまりの森
鶏胸肉のソテー 宝箱:陽だまりの森
トトゥバのグリル NPC:ツリーフォーク村
ホタテ弁当のレシピ 宝箱:恵みの丘
ドラゴンドリアのレシピ 宝箱:遺跡道
アボカド寿司のレシピ 宝箱:砂漠の巣穴

レシピは、拠点の発展やショップ購入、料理対決、NPCなどから入手できます。レシピを所持した状態で本拠街のクルツに話しかけると、新たな料理が作成可能です。

関連記事

仲間キャラ仲間加入条件 ストーリーストーリー 本拠街本拠街 ミニゲームミニゲーム
最強キャラ最強キャラ 最強パーティ最強パーティ 最強ルーン最強ルーン 最強装備最強装備
経験値レベル上げ お金金策 ショップ交易品 サブクエスト評価

ミニゲーム一覧はこちら

ミニゲーム一覧

ベーゴマバトルベーゴマ カードゲームカードゲーム 料理料理対決
エッグフットレースエッグフットレース シャークシップレースレース 劇場劇場・台本

ミニゲームの重要記事

ベーゴマの入手方法 レシピの入手方法

ミニゲーム関連記事

序盤の進め方序盤の進め方 取り返しの付かない要素取り返し付かない レベル上げのやり方レベル上げ
金策の効率的なやり方金策 交易でお金を稼ぐ方法おすすめ交易品 素材の入手方法と場所素材の入手方法
仲間の増やし方とメリット仲間の増やし方 本拠街の発展のさせ方本拠街 ダンジョンの脱出方法ダンジョン脱出方法

百英雄伝百英雄伝攻略トップへ

©2024 Developed by Rabbit & Bear Studios Inc. Published by 505 Games. All product names, logos, brands, and registered trademarks are property of their respective owners. 505 Games and the 505 Games logo are registered trademarks of 505 Games SpA. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶百英雄伝公式サイト

百英雄伝の注目記事

トドゥバグリルのレシピの入手方法と使い道
トドゥバグリルのレシピの入手方法と使い道
料理対決のやり方とできること|シーラとレシピを獲得
料理対決のやり方とできること|シーラとレシピを獲得
クルツの加入条件と解放要素
クルツの加入条件と解放要素
仲間一覧と加入条件【120人完全版】
仲間一覧と加入条件【120人完全版】
ファクシオールの加入条件と性能
ファクシオールの加入条件と性能
ミニゲーム一覧と解放条件の仲間まとめ
ミニゲーム一覧と解放条件の仲間まとめ
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
仲間一覧と加入条件【120人完全版】
仲間一覧と加入条件【120人完全版】
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
最強キャラランキング|ストーリー進行度別におすすめを紹介
最強キャラランキング|ストーリー進行度別におすすめを紹介
再集結~アスラバート防衛戦の攻略|ストーリー攻略チャート6
再集結~アスラバート防衛戦の攻略|ストーリー攻略チャート6
最強おすすめパーティ編成|ストーリー進行度別
最強おすすめパーティ編成|ストーリー進行度別
取り返しの付かない要素
取り返しの付かない要素
それぞれの道~試練の儀式の場の攻略|ストーリー攻略チャート4
それぞれの道~試練の儀式の場の攻略|ストーリー攻略チャート4
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー